20180908_九十九里浜_近辺探索

tahatana

2018年09月10日 23:34

■ 乗馬クラブ「サンシャインステーブルス」

九十九里町にある乗馬クラブ、サンシャインステーブルスを見学。
ここでは乗馬の基本レッスンをしたあと、浜辺を乗馬にて散歩出来るそうです。
今回は時間が無かったため、乗馬を断念。

↓リンク貼っておきます。
http://www.sunshine-st.com/riding/menu.html


↑西部劇の雰囲気を出すため、ウェスタン加工済み


厩舎にて馬を撮影。おとなしく賢そうな馬ばかりでした。
この白馬は鼻面をなでると、目を細めるのが可愛かった。



V-Strome250と白馬の2ショット






■ レストラン「Restaurant THE MAVERICK」

サンシャインステーブルス敷地内の西部劇の雰囲気漂うレストラン。
カウボーイBIGステーキを食べました。

↑曇っていたため光量が足りず、暗い写真になったので、ポップアート加工済み





■ 海の駅 九十九里 (いわしの交流センター)

道の駅ならぬ海の駅 九十九里にて休憩。



敷地内には、実際に使用できる日本で唯一の青い郵便ポストがあります。



また、敷地内にある博物館にて
九十九里浜でのいわし漁業の歴史を展示品を用いて説明していました。
博物館内は写真撮影禁止のため、入り口の水槽の写真を撮影しておきました。






■ 九十九里浜

九十九里浜に到着!!
砂浜が広くて、よかでした。



波もそこそこ高く、サーフィンがしたくなるぞー。サーフィンしたこと無いけど。。
適当に撮ったので、写真がだいぶ傾いてしまいましたorz



世界唯一の麻雀博物館!?
九十九里浜近辺、いすみ市の国道128号線沿いにありました。
調べてみると、どうやら休館中だそうです。


↓これは麻雀博物館研究所





■太東岬

九十九里浜南端の太東岬に到着。
太東岬灯台に登りたかったのですが、行き方が分かりませんでした。
とりあえず、岬を右側から撮影。


なかなかの水飛沫。




帰宅時に、岬を左側からパノラマ撮影。
カリフォルニア感が出ている気がします。



九十九里浜に来たものの、九十九里有料道路の写真撮影を忘れており、
バイクツーリング感があまり出せませんでしたorz




関連記事